中1

【実は簡単な中1数学】正、負の理解を深めていくープラスもマイナスもこれで怖くない!

ここでは数学が本当に最初からわからない、今更人には聞けなくなってしまった人を対象としたサイトとなります。正の数、負の数について数学で一番最初に出てくる壁が正の数、負の数です。言葉の通り、正の数(正数)は0より大きい数字負の数(負数)は0より...
未分類

【パラドックス】モンティ・ホール問題

アメリカの番組で放送された数学に関する問題です。問題の名前の由来は、この番組の司会者の名前が「モンティ・ホール」だからです。数学者と世界一IQの高い女性が論争となった問題です。では、見ていきましょう。この番組はクイズ番組であり、まず扉が3つ...
高Ⅰ

【基礎固め高校数学Ⅰ】不等式と方程式って違うの???どこよりも分かりやすく解説

不等式と方程式って何が違うの???計算の仕方が変わってしまうの???安心してください。方程式が分かっていれば不等式も難しくありません。方程式はx = 3だったり、y = 5と、「=(イコール)」で求めるものがほとんどです。不等式では不等号を...
中1

【実は簡単な中1数学】素数、素因数分解について分かりやすく説明!

素数って何?素因数分解って必要なの?実はめちゃくちゃ重要なんです!ですが、簡単なのでサクッと覚えちゃいましょう。素数とは素数とは、1とその数以外に約数を持たない数を素数という。ただし、1は素数ではない。です。Simple vector il...
中3

【まだ間に合う中3数学】平方根とは一体なんなのか分かりやすく説明

ここで新しく記号が登場します。そう、√(ルート)記号です。ではどのように使うのか、どういう意味があるのか説明していきます。$$\sqrt{x}$$√(ルート)記号とは何かルート記号は、何の正数に2乗すればルートの中の数字になるかという意味で...
中2

【楽勝になる中2数学】三角形の合同証明ーここからが数学の醍醐味!どういうことか詳しく解説!

今までの数学では基本計算しかなかったと思いますが、ここからは証明やら定義やらと国語に近くなります。では、まず証明とは何なのでしょうか。証明とはまず日常生活で見てみましょう。世の中には良い人ばかりではなく、悪い人もいます。犯罪を犯した人を特定...
中3

【まだ間に合う中3数学】式の展開と因数分解ーまずはこの3つだけを押さえれば超簡単に解けちゃう!

中3の数学では今まで習ってきた数学の応用がほとんどです。つまり、過去の数学で分からないところを残しておくと全く理解できないです。今回だと「中1の一次方程式」、「中2の多項式」は最低限押さえておく必要があります。焦らず、まず基本をしっかり押さ...
中2

【楽勝になる中2数学】確率の計算の仕方がわからないーサイコロの出目で考えてみよう

確率の計算でサイコロを使った問題が多いと思います。今回はサイコロの確率を学んでいきましょう。確率とは確率の文字はかなり親しみがあり、テレビや会話などでも日常的に目にすることがあると思います。その通りで、コインの表、裏だったり、宝くじだったり...
中2

【楽勝になる中2数学】連立方程式について理解を深めていく-連立方程式ってそもそもなんなの???

連立方程式とは一次方程式が二つ並んでますね。つまるところ、xとyに何を入れれば二つの方程式が成立するか。ということです。例えば y = 2x の答えって何通りあるか考えましょう。答えは∞です何故ならxにどんな数字を当てはめてもyの値が出るか...
中2

【楽勝になる中2数学】一次関数って何?ー直線とは何なのかこれでばっちり!

一次関数について一次関数とはざっくりいってしまうと直線です。x軸とy軸というものがあり、そこで書かれている直線が書かれています。まずx,y軸についてみていきましょう。→がx軸で↑がy軸が一般的です。x軸は右がプラス域で、左だとマイナス域にな...
中2

【楽勝になる中2数学】多項式の理解を深めていくー文字が出てきても楽勝!

ここでは数学が本当に最初からわからない、今更人には聞けなくなってしまった人を対象としたサイトとなります。多項式についてここから文字の計算が増えてきていくので、ここで理解を深めないと危険です。この先違う単元も分からなくなってしまいますのでしっ...