【楽勝になる中2数学】連立方程式について理解を深めていく-連立方程式ってそもそもなんなの???

中2

連立方程式とは

一次方程式が二つ並んでますね。
つまるところ、xyに何を入れれば二つの方程式が成立するか。ということです。
例えば y = 2x の答えって何通りあるか考えましょう。
答えはです
何故ならxにどんな数字を当てはめてもyの値が出るからです。

x + y = 9 を少し分かりやすくしてみましょう。

x + y = 9 ・・・両辺に-xを足す
y = -x + 9

y = 2x
y = -x + 9
二つの式ですが、直線直線の交わりを求めることと同義ですね。
ざっくりですが、下のような図で交わっている座標を求めるということです。

計算の仕方について

まずどちらかの式でx = ??? または y = ???の形にするのが一般的かと思います。
今回は既に y = 2x とあるのでこちらをもう一つの式に代入します。

y =2xx + y = 9 へ代入
x + 2x = 9
3x = 9
x = 3

x = 3 であることはわかりました。ではyの値はどうしたらよいか。
どちらかの方程式にx = 3を当てはめればOKです!

y = 2xx = 3 を代入する
y = 2 × 3
y = 6

よって上の連立方程式の解は
(x , y) = (3 , 6)ということになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました